|
アミスタッド [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 奴隷船「アミスタッド」の中で暴動が起きた。奴隷貿易の商品として船に乗せられた西アフリカ人53名をめぐる1840年代の裁判を、スティーヴン・スピルバーグ監督が映画化した。アメリカの歴史をざっと知るにはこの映画を見ればいい。作品の物語性や技術の高さに定評のあるスピルバーグ監督だが、『シンドラーのリスト』や最近では『プライベート・ライアン』でもそうだったように、その持ち味にこだわってはいないようだ。どちらかと言えば、作品を美しい映像で飾り、感動を誘おうとしているように思える。壮大なメッセージを込めたかったのだろうが、奴隷制度の描き方は単純で、月並みなものになってしまった。登場人物は、ハリウッド |
タイタス [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:13 古代ローマの武将タイタスは宿敵ゴート族を滅ぼし、その女王タモラを捕虜として連れ帰った。しかし皇帝に取り入ったタモラは、タイタスに復讐を企てる。血で血を洗う凄惨な復讐劇の幕が切って落とされた。 シェークスピアの37戯曲中、最もショッキングとされる作品の映画化。舞台の『ライオン・キング』でトニー賞に輝いたジュリー・テイモアが、過激なビジュアルで映像化した。出演はアンソニー・ホプキンス、ジェシカ・ラングらの名優に、ジョナサン・リース・マイヤースらの若手スターたちが結集。 古代ローマが舞台ながら、ナチスドイツを思わせるような大胆で奇抜な衣装やオブジェを使用。戦車やオー |
白いカラス 【DTSスペシャル・エディション】 [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 一番美しいシーンは夜更けのテラス アンソニー・ホプキンスがアステアを真似てゲイリー・シニーズを誘って踊る。 二人の中年過ぎの男たちが無垢な微笑みを浮かべてダンサーごっこにいそしむ静かな夜。 ぎこちない身体を引きずり、おぼつかない足取りでステップを踏み、ターンをし、ただひたすら笑い転げる男たち。
それが哀しみをいっそう募らせる。
黒いカラスが「白さ」を選び、「黒」を捨てることを決断し、逆に「黒」からも捨てられて孤独の中に埋没し、 自分でつくりだした「嘘」の中にひたすら生きる。 出会っ |
|
|
グリンチ【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 過去にからかわれたことをきっかけでクリスマスが大嫌いになってしまったグリンチ。山奥にひっそりと暮らすグリンチが少女との出会いによって人の暖かさを知ることになる。普段の生活で忘れていた何かを思い出させてくれる心温まる物語。映画の内容も良いけど舞台や服装もとってもキュートなので見ていて楽しくなってしまう。 |
マスク・オブ・ゾロ アルティメット・コレクション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 1821年メキシコ領のカリフォルニアで、黒マスクの英雄ゾロは、圧政に苦しむ民衆を守るために大活躍をしていた。悪徳総督のラファエルはゾロことディエゴの邸宅を襲い妻を殺し娘を奪い、ディエゴを牢獄に入れて逃亡した。20年後、牢から出たディエゴはアレハンドロという若者を見出し、第二のゾロに育てる訓練を始める。 一代目ゾロのアンソニー・ホプキンスは風格ある存在感を漂わせ、二代目ゾロのアントニオ・バンデラスは荒馬がサラブレッドに変身するように、徐々に英雄らしく変身していく。2人のゾロの対比がおもしろい。 また、バンデラス自身が行ったという剣さばきは必見。力強く華麗でフェ |
プルーフ・オブ・マイ・ライフ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:17 極めて敏感な感性の持ち主である女性キャサリンが、 自分とは何かを見つめ続ける物語。
自分が何者なのか、わかっていない人は多いと思う。 もちろん自分もその一人。 そして、彼女ほどではないかも知れないが、敏感な方だから、 自分が何者なのかわからないことの不安と、 それ故、必死でそれを追い求め、悩む気持ちに共感できる。
でも答えは、簡単に見つかる筈がない。 それを難解な数学の証明に重ね合わせた視点が興味深いし、 それとどう向かい合うかにピントをばっちり絞っていて |
ハンニバル スペシャルボックス [DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:12 FBI捜査官クラリスは、麻薬密売人を射殺してしまい、世間の非難を浴びていた。それを知った逃亡中の犯罪者レクターは、クラリスの手を差し伸べるが、レクターを憎む大富豪は、クラリスを餌にレクターを捕らえようとしていた。 アカデミー賞主要5部門(作品、監督、主演男女優、脚色)を受賞した傑作ミステリー『羊たちの沈黙』の続編。前作はクラリスを中心に物語が展開していったが、今回の主役はレクター。天才と狂気は紙一重というが、まさにそれを地でいく彼の知性と邪悪が入り交じった「ハンニバル・ワールド」は、美しくかつショッキングだ。クラリス役は・フォスターからJ・ムーアに変わり、監督もJ・デミからR |
ハワーズ・エンド [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 郊外の別邸ハワーズ・エンドを巡って、知的で理想家肌のオールドミス姉妹と実利主義の実業家一家が、奇妙な縁で結ばれていく文芸ドラマ。 アメリカ出身でありながらイギリスでイギリス的な映画を撮り続けるジェームズ・アイボリー。彼が『眺めのいい部屋』『モーリス』に続いてE・M・フォスター文学を映像化したこの映画は、これまでの行儀が良すぎるアイボリー作品に比べ、人間のずるさや弱さを現実味のある形で見せた力作となっている。登場人物たちは偶然に操られながら多彩な人間模様を繰り広げていくが、そこに描かれるのは、普段の生活の中では隠されているこずるさや小心などの人間臭さ。描き方はシニカルかつユー |
オール・ザ・キングスメン コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 みんな 聞いてくれ! ではじまる主人公・政治家の演説には聞いていて スカッとさせる中毒性がある あれだけの偉大な民衆を引き込む善の心を最後まで持つのは肉的な平凡さを証明した姿を描いてくれている。 偉大な神、仏、宇宙の何かが宿らせたものは まじめで教育がない民衆の代弁者という力だろう。そして肉的な快楽のビッグ3である女、マスコミのカメラ、食べ物に破れた。肉的な誘惑に勝てないらしい。ねぇ、日本の政治家先生。 |