日の名残り【字幕版】 価格: 2,528円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この優れた映画は「繊細な優雅さ」と表現されるのが多分一番ふさわしいだろう。この作品は現在を背景にしながら、第2次世界大戦直前にイギリスの地方の家で生きる人々を描いている。『ハワーズ・エンド』のスタッフと再結集したのは、女中頭のミス・ケントンを演じるエマ・トンプソンと完全無欠の執事スティーブンスを演じるアンソニー・ホプキンスだ。ほろ苦い物語の中心となるのは、スティーブンスとその主人ダーリントン卿(ジェームズ・フォックスが適度におせっかいで陰険なほど尊大に演じる)への彼の献身ぶりだ。スティーブンスはこう約言する。「人は雇い主の役に立つために出来ることをすべてやるまでは完全に満足はできないと思 |
白いカラス Dual Edition [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.0 レビュー数:21 アンソニー・ホプキンスとニコール・キッドマンという魅力的な共演で贈る切ない愛と人生の物語。大学教授のコールマンは、黒人でありながら肌の色が薄かったために、ユダヤ人だと偽って生きてきた。彼は授業での差別発言で退職に追い込まれ、妻も急死。偶然知り合った、娘ほども年下の掃除婦フォーニアと恋に落ちる。フォーニアも元夫からの暴力、子どもの死など悲しい過去を引きずっており、ふたりはたがいの心の傷をいやし合うのだった。 日本語のタイトルが示唆しているとおり、物語の軸はアイデンティティーを偽ってきたコールマンの苦悩。現在の彼とフォーニアの関係に、青年時代の辛い思い出が重なっていく。ホプキン |
ジョー・ブラックをよろしく [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 65歳の誕生日を数日後に控えたビル・パリッシュがある日突然、死神の訪問を受ける。寿命を延ばす見返りに、死神は富や権力すべてを手にしているビルに人間生活の道先案内人になれと指図し、人間界を楽しむことになるが…。 ジョー・ブラックという人間の名をもらった死神とビルとの関係が、出会ったころの他人行儀な関係を越えて、男同士の友情を感じさせる温かい空気になっていく。同時に「生きる心」がジョーに芽生えるのが感じられる。ただせつないのは、ビルの最愛の娘スーザンとジョーが互いに惹かれあっていく姿。人間の心を知ってしまったジョーのせつなさに、胸がキュンとならずにはいられない。スーザンが「稲妻 |
ザ・ワイルド [DVD] 価格: 995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 人喰い熊の映画として面白いです。なにしろ本物の熊を使ってますから迫力ありますよ。でも地味に仕上がってるのはサスペンスだから。個人的には人間ドラマよりもサバイバルの部分が好きです。都合の良い所は、映画ですから。人間対動物で熊ものなら、この作品です。 |
ハーモニーベイの夜明け【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 アフリカの森林奥深くで人類学の研究をしていた大学教授(アンソニーホプキンス)が謎の殺人を犯した罪で鉄格子に拘束されているシーンからこの物語は始まる。アフリカで拘束されている時も、本国へ移送されても、まったくしゃべらず反応もしない、人間の心や行動を失ったかのように見えたこの教授を人々は「動物を研究するうちに動物(ゴリラ)と同化した」とささやいた。 こう言われ続けた大学教授が送られた刑務所の名は「ハーモニーベイ」である。 世間では精神異常による殺人事件として扱われたが、刑務所で精神鑑定を担当する精神科医(キューバ・グッディング・Jr)の精神分析作業とともに事件の意味深い背景が徐々に明ら |
|
|
ベオウルフ/呪われし勇者 ディレクターズ・カット版 [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9 日本ではそこまで浸透していないが、ヨーロッパなどではかなりおなじみな本作。そもそも原作は勇士べオウルフの冒険を記した叙事詩で、英文学最古のものなのだそうだ。それを今回は独自の解釈を取り混ぜつつ、3DCGで、しかも『ポーラー・エクスプレス』と同じ最新のパフォーマンス・キャプチャー技術で映画化している。なんでもロバート・ゼメキス監督はこの技術がたいそう気に入っていて「もう実写には戻れない」とまで言っているそう。まぁSF好きなら俳優の表情そのものがコンピューター上に作られていく感覚そのものの面白さはわかるし、どんな映像もどんな構図も想いのままに作れる楽しさも理解できる。が、それがイコール観客にとって |
9デイズ [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 覆面捜査で核爆弾を買い取ろうとしていたCIAのエージェントがテロリストに射殺され、彼の双子の弟が身替わりスパイとして取り引きを任せられることに。兄の存在さえ知らず、ストリートで便利屋をしていた弟は、9日間でCIAの基本任務を叩きこまれる。 アンソニー・ホプキンスが老練のエージェント役で過激なカー・アクションにも挑戦し、老体に鞭打ちながら奮闘する姿はほほ笑ましい。対するクリス・ロックは、お得意のマシンガントークに加え、対照的な双子の兄弟も演じ分ける。凸凹コンビが主役となるアクションコメディが数あるなか、主演2人の個性がいかんなく発揮されているのが本作のポイント。ニューヨーク大 |
ベオウルフ/呪われし勇者 劇場版 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 本作は映画としての出来映えは星2程度でしょうが…
何故か何度も観たくなる。
理由は様々だが、主にアラン・シルヴェストリの音楽のノリの良さに惹かれる。
ゼメキスはアランがことの他にお気に入りで、ロマンシングストーン以降の映画は全てアランに作曲を任せるほどだ。
ゼメキス監督といえばスピルバーグとのつながりが深い。 「1941」の脚本を学生時代に執筆して以来の関係だろうが、スピルバーグやルーカスのように映画界の未来を摸索しているひとりだ。
ビデオの登場により |
ハワーズ・エンド(吹替) [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価: レビュー数: 郊外の別邸ハワーズ・エンドを巡って、知的で理想家肌のオールドミス姉妹と実利主義の実業家一家が、奇妙な縁で結ばれていく文芸ドラマ。 アメリカ出身でありながらイギリスでイギリス的な映画を撮り続けるジェームズ・アイボリー。彼が『眺めのいい部屋』『モーリス』に続いてE・M・フォスター文学を映像化したこの映画は、これまでの行儀が良すぎるアイボリー作品に比べ、人間のずるさや弱さを現実味のある形で見せた力作となっている。登場人物たちは偶然に操られながら多彩な人間模様を繰り広げていくが、そこに描かれるのは、普段の生活の中では隠されているこずるさや小心などの人間臭さ。描き方はシニカルかつユー |
|